株式会社京進(東証スタンダード上場)
が全国展開する人材重視型保育園
Kyoshin HOPPA 就職情報サイト
真面目で心優しい保育スタッフが
皆さまとの出逢いをお待ちしています。
強みである3つの施策
Kyoshin HOPPA では、
保育スタッフをめぐる社会問題を正面で受け止め、現実的かつ効果的な施策を推進しています。
新たなキャリア形成の機会の提供
保育園勤務は、
キャリアの一歩にすぎません。
才能やセンス、やる気のある保育スタッフに対しては、将来を見据えて、キャリアアップ・スキルアップの機会を提供します。
才能を活かす場をもつことは、希少かつ大きなインセンティブになります。
全国規模の保育園ブランド
Kyoshin HOPPA は、
株式会社京進(東証スタンダード上場)の資本力と信用力で、全国に95の保育園を展開しています。
CSR(企業の社会的責任)やコンプライアンス(法令順守)により信用が担保されているだけでなく、ライフイベントにあたって異動対応しやすいなど、規模の経済が機能することも大きなベネフィットになります。
保育スタッフを支援する
プロフェッション
Kyoshin HOPPA には、
保育スタッフを支援する専門家が常駐しています。
保育園勤務の前も後も、困りごとがあればすぐに相談できる体制となっていますので、安心してご利用ください。
ここでは、保育士カウンセラーと保育士リクルーターを紹介します。
-
たけし先生 カウンセラー
Kyoshin HOPPA は、教育企業として培ってきた長年の経験がバックグランドにあり、”ひとりひとりを大切に”というグループ理念がしっかりと根付いている企業文化があります。 子ども達や保護者だけではなく、スタッフのひとりひとりについても...
-
むつみ先生 カウンセラー
知りたいことがあったら何でも聞いてください!
-
かおり先生 リクルーター
私自身がいま、Kyoshin HOPPA じゃないと経験できないことをたくさん経験していて、日々刺激を受けています。とても自分のためになるし、毎日がとっても面白いです! 学校を卒業され、これから保育士として踏み出そうとしている皆さま、どこか...
-
ふとし先生 リクルーター
「自分は保育士に向いているのかな?」、「自分なんかでも保育ができるのかな?」とお考えの皆さま…保育士に向いています!保育できます! 熱い情熱と意欲、子どもが好きな気持ちがあれば立派な保育士になれますよ。私が保証します。周りの先生も支えてくれ...
-
こずえ先生 リクルーター
小規模園も大規模園も、それぞれ求められるスキルが違いますが、色々な場で自分の保育を試すことができる、チャレンジできるのは、とても貴重な機会だと思います。 それを後押しするため、Kyoshin HOPPA の研修制度はしっかり整っており、自分...
-
ひなこ先生 リクルーター
施設長をはじめとした保育スタッフが、相談しやすい雰囲気をつくっています。些細な事でも、他クラスの先生、施設長、副施設長が相談にのったり、アドバイスをしたり、困った時には助けますので、ご安心ください。 子どもひとりひとりの様子など、共有しやす...
-
あやか先生 リクルーター
園見学に行った際に、English timeで、子どもたちが英語を声に出していたり、楽しそうに踊っている姿がとてもいいなと思い、Kyoshin HOPPA ならではの活動に惹かれました。施設長の話もためになりますので、是非、園見学に参加して...
リアルな園活応援ブログ
保育園はそれぞれに個性があり、
また、セキュリティ対策として機密が保たれているため、
リアルな内部情報を得ることはできません。
ここでは、
公開できる範囲で保育園のリアルを発信していますので、
情報収集にあたってご利用ください。
保育士資格の取得を検討している皆さまも、
是非ご参考ください。